あーかいぶすハイディフィニション

ここはもう更新しとらんのじゃ

Linux/Server

Passenger のサブディレクトリで Rack ベースアプリケーションを動かす

まんまなんすけどね、意外とハマってしまったので。サブディレクトリで動かすっていうのは、 http://www.orenosaba.com/ とかいうページがあったら、この特定下階層だけ Rack なり Rails なりベースのアプリケーションが動いてるイメージ。 今回は http://ww…

svn リポジトリを git (gitlab) に移籍させる

FA宣言。

passenger にホストが認識されなかった

CentOS 6 に Apache+Passenger 5+Ruby 2.1 な環境構築して(その話はまたこんど書きます)たんだけど、途中で passenger-config restart-app してもホストが何も認識されてなくて「おろ?」ってなった話。要は Passenger はどのタイミングで VirtualHost が …

gitlab 入れて bundle まわすと多分遭遇する

遭遇しない人や環境もあるでしょう。しかしわしは omnibus のひと目でわかんないファイル配置は嫌なんじゃ……ついでに動いてるサーバ上の RBDMS は MySQL なんじゃ。

Linux のユーザにあとからホームディレクトリを設定する方法

調べてみると書いてなくて、皆「追加時に設定するやで!」しか言ってない。もしくは「あとから別ディレクトリ指定するやで!」。そうじゃない、そうじゃないんだ、俺はただ「usetadd -m USERNAME」した時のディレクトリ追加動作をしてほしいだけなんだ……。 …

munin の実行ユーザを munin 以外で実行させる

Web サーバはおまえだけのもんやないんやで?(マジギレ という訳で、epel から導入すると強制的に「munin」ユーザが作業を始めるのでそれらを調教します。ディレクトリ設定によって差異はあるでしょうが、大体以下ので大丈夫じゃないでしょうか。 前提条件 …

CentOS7 いれた

いれた、いつもの。以下のパッケージは、yum から CentOS 管理板と、各ウェブサイトで配布されている最新版を入れる方法を別々に書いておく。 lib(jpeg|png) GhostScript ImageMagick MariaDB REMI とか EPEL は ( 今回は ) 考慮しないものとする。

Pound + Nginx ( + Rails ) 環境で SSL 通信

勤めている会社のテストサーバ群は、 ゲートウェイに配置された Cisco ASA ASA からグローバル IP を付与された Pound サーバ 更に下位ローカルネットワークに配置された仮想サーバ このような構成にしています。んでこの環境下だと必ず Pound を通るため、h…

ImageMagick で PDF を画像に変換する時に ghostscript でハマった

CentOS 6 系に入ってる ghostscript 8.70 だと、convert で pdf から 画像に変換するとき、フォント埋め込み pdf で変換失敗することがあった。 [root@localhost ~]# convert change.pdf after.png Magick::ImageMagickError (Postscript delegate failed `/…

僕の中の最強のファイル共有プロトコル

CIFS ( SMB ) に決定しました!NFS は投げ捨てるべき派になりました。

monit 5.12 を tar.gz になってるおソースからインストールした

むっちゃ久しぶりに monit インストールしたけどなんかウェブサイトがシャレオツになってて悲しい。昔の無骨なウェブサイトほんとすこ。M/MONIT と MONIT が区別つかないようなデザインだった頃の monit のウェブサイトはほんとひで。ロケ地:CentOS 6.6 (Fi…

SSH ログインが遅いんじゃ!

なんでじゃ!sshd_config に UseDNS の設定がデフォルト値 ( on ) にされたままで sshd が動いてるからじゃ! [root@localhost ~]# vi /etc/ssh/sshd_config #UseDNS yes UseDNS no [root@localhost ~]# /etc/init.d/sshd restart 会社とかの環境だと逆引き…

ASA でバックエンドのローカルサーバに FTP を開通させるまで

具体的なコンフィグとか出せないんであれですけど。ASA がグローバル IP を保持して、そこからバックエンドのネットワークをいくつか持ってる状態だったんですが、ここである特定のローカルサーバ(グローバル IP を持たない)に FTP を立てて通信させたい!…

Mysql2::Error: Got temporary error 233 'Out of operation records in transaction coordinator (increase MaxNoOfConcurrentOperations)'

MySQL Cluster で動かしてるシステムで久しぶりに出てきたので。 値を増やしてやるとかで回避できるけど、あんまり増やすと負荷上がるし、そもそも定常運用では発動しない(一度限りのバッチ等で大量のデータを投入する時のみおいすーしてくる)場合は、コン…

ProcessFrontendResponse: failed to read kind from frontend. frontend abnormally exited

なげえ!pgpool-II 2.6 ですが、クラスタにぶら下げてるサーバのうち一台がセクタ落ちして死にました。ping はかえってくるけど SSH とかほかのサービスは全滅。その時 pgpool のログに出力されていました。 ProcessFrontendResponse: failed to read kind f…

warning: circular argument reference - now

「rails の warning は動いてる証拠だから無視していいよ!」と昔勤めてた会社で社長から直々に言われたことがあります。生きてる証拠ダルルォ、じゃねえんだからさぁ……。

nginx のタイムアウト

location @app { proxy_set_header X-Forwarded-For $proxy_add_x_forwarded_for; proxy_set_header Host $http_host; proxy_redirect off; proxy_connect_timeout 600; proxy_send_timeout 600; proxy_read_timeout 600;こんなことをかく。

will be 更新

いつ適用したやつからなのかハッキリしてないけど多分10月末位かな?yum 実行したら不自由な日本語みたいなインタフェースになった。ので直すならこう、「LANG=C」をつけてあげればいい。 [root@dev-db1 ~]# LANG=C yum なんかコマンド

わしはディスクか inode を 100% 使い切ると「no space left on device」を出力すると言ったな、あれはウソだ

ウソです(白目)。

わしがローカルに建てた gitlab とお話できなかった話

なんかうまく行かなかったので。

redmine でチケットを編集した時にメールが送れないんだけど原因は postfix でもなく dovecot だったすんませぇーん!

タイトルなげえ! さくらの VPS でサーバメンテナンスした後に、サーバ再起動したら「Redmine でチケット更新したら連絡メールが来てたのに、ここ最近こないんですけお……」と連絡を受けて調べたらあばばったお話。

MySQL Cluster 7.2.7 から 7.3.6 へアップデートしたかった

なんかエラーメッセージ見ると、互換性がないから安全性が確保できないので、rpm -Uvh でアップデートはサポートしないよ、と見える。 mysqldump なりなんなりして、一度データベースの内容をファイルに出力してから、全ての mysqlー* パッケージを削除してか…

いつまでたっても libyaml 公式が 0.1.6 にダウンロードリンク更新されねえな?

公式でアナウンスされない限りアップデート控えようと思ってたけど、openSSL のパッケージアップデートに併せて作業しちゃったので。 libyaml 0.1.6 http://pyyaml.org/download/libyaml/yaml-0.1.6.tar.gz公式ページ更新あくしろってチケット切られてた気が…

RedHat 製品の errata と CentOS の errata

RHN っていつからログイン無しで見れるようになったんだろう…昔からだったらすんませへぇ〜ん。 RedHat errata http://rhn.redhat.com/errata/ CentOS errata http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/んで、CentOS は基本 ML でしか errata 流し…

EOL を迎えた CentOS で yum を使うには

インストール直後の CentOS-Base.repo の記述では、リポジトリの営業が終了しているのでアップデートできない(EOL だよアップデートしろバカ!)と言われます。という訳で、アップデートできない場合は、別のリポジトリを使いましょう。 CentOS 4.8 の場合 …

rsync が失敗してた

receiver と generator が 150,000,000,000 byte のファイルで云々かんぬん。2014/03/31 追記 その後 rsync の進捗を確認しようとしたら、同期先筐体の HDD が物理的に死亡めされた。ナンデ?! ナンデ?! rsync で運用してるデータベースのスナップショッ…

MySQL Cluster (NDB) 7.2.5 -> 7.2.15 へアップデート

既視感のあるタイトルだな?と思った方、閲覧ありがとナス!いいから早く結果書けよあくしろよ!と思った方、ホモはせっかち。

postfix アップデートこけた

postfix のアップデート適用しようとしたらこけた。 [root@datanode1 ~]# yum update -y Loaded plugins: downloadonly, fastestmirror Loading mirror speeds from cached hostfile * base: www.ftp.ne.jp * extras: www.ftp.ne.jp * updates: www.ftp.ne.j…

MySQL 5.7.2 m12 (dev) をインストールしてみた

なんか audit log を出せるとかいう不思議な実装がされたらしいので実験場となっている ServersMan@VPS に入れてみた。ロケ地:ServersMan@VPS 一番安いプラン ディストリビューション:CentOS 6.4 64bit

upstream prematurely closed connection while reading response header from upstream

運用してるサービスで出た、初めて遭遇しましたよ〜。運用構成は Nginx + Unicorn + Rails 3.2 + MySQL Cluster となっております。いつものシステムですね。問題が発生したこのサーバのスペックが、クライアントがけちだったので予算が全然出てなくて、しょ…