あーかいぶすハイディフィニション

ここはもう更新しとらんのじゃ

CentOS7 いれた

いれた、いつもの。

以下のパッケージは、yum から CentOS 管理板と、各ウェブサイトで配布されている最新版を入れる方法を別々に書いておく。

REMI とか EPEL は ( 今回は ) 考慮しないものとする。

とりあえずいれとけ

yum install openssl*.x86_64 zlib*.x86_64 readline*.x86_64 ncurses*.x86_64 libxml*.x86_64 libxslt*.x86_64 libtool*.x86_64 pcre pcre-devel.x86_64 freetype*.x86_64 libaio*.x86_64 sysstat wget bind-utils ntpdate make gcc gcc-c++ subversion lynx screen logwatch *ssh* numactl*.x86_64 bzip2*.x86_64 nfs-util*.x86_64 yum-cron autofs*.x86_64 bc autoconf libpng.x86_64 libpng-devel.x86_64 libjpeg-turbo.x86_64 libjpeg-turbo-devel.x86_64 libffi.x86_64 libffi-devel.x86_64

yum から入れる場合 ( Base 参照 )

GhostScript
yum install ghostscript.x86_64 ghostscript-devel.x86_64 ghostscript-fonts
ImageMagick
yum install ImageMagick.x86_64 ImageMagick-devel.x86_64 ImageMagick-c++.x86_64 ImageMagick-c++-devel.x86_64
MariaDB
yum install mariadb.x86_64 mariadb-devel.x86_64 mariadb-embedded.x86_64 mariadb-embedded-devel.x86_64 mariadb-server.x86_64 mariadb-libs.x86_64

とにかく最新版を入れる場合

GhostScript
wget http://downloads.ghostscript.com/public/ghostscript-9.16.tar.gz
tar -zxvf ghostscript-9.16.tar.gz
cd ghostscript-9.16
./configure --prefix=/usr/local
make
make install
gs -v
 GPL Ghostscript 9.16 (2015-03-30)
 Copyright (C) 2015 Artifex Software, Inc.  All rights reserved.
ImageMagick
wget ftp://ftp.kddlabs.co.jp/graphics/ImageMagick/ImageMagick-6.9.1-0.tar.gz
tar -zxvf ImageMagick-6.9.1-0.tar.gz
cd ImageMagick-6.9.1-0
./configure --prefix=/usr/local
make
make install
identify -version
 Version: ImageMagick 6.9.1-0 Q16 x86_64 2015-03-31 http://www.imagemagick.org
 Copyright: Copyright (C) 1999-2015 ImageMagick Studio LLC
 License: http://www.imagemagick.org/script/license.php
 Features: DPC OpenMP
 Delegates (built-in): bzlib freetype jng jpeg lzma png xml zlib
MariaDB

ここ MariaDB - Setting up MariaDB Repositories - MariaDB

vi /etc/yum.repos.d/MariaDB.repo
 [mariadb]
 name = MariaDB
 baseurl = http://yum.mariadb.org/10.0/centos7-amd64
 gpgkey=https://yum.mariadb.org/RPM-GPG-KEY-MariaDB
 gpgcheck=1
yum install MariaDB-client.x86_64 MariaDB-common.x86_64 MariaDB-compat.x86_64 MariaDB-devel.x86_64 MariaDB-server.x86_64 MariaDB-shared.x86_64

ちなみに mariadb-libs ( CentOS6 以前だと mysql-libs ) というめっちゃ依存しまくるパッケージがあってどうするんじゃい!みたいなあれありますが心配ご無用。

依存性を解決しました

================================================================================================================================================================
 Package                                 アーキテクチャー                バージョン                                      リポジトリー                      容量
================================================================================================================================================================
インストール中:
 MariaDB-client                          x86_64                          10.0.17-1.el7.centos                            mariadb                          9.9 M
 MariaDB-common                          x86_64                          10.0.17-1.el7.centos                            mariadb                           23 k
 MariaDB-compat                          x86_64                          10.0.17-1.el7.centos                            mariadb                          1.4 M
 MariaDB-devel                           x86_64                          10.0.17-1.el7.centos                            mariadb                          6.2 M
 MariaDB-server                          x86_64                          10.0.17-1.el7.centos                            mariadb                           54 M
 MariaDB-shared                          x86_64                          10.0.17-1.el7.centos                            mariadb                          1.2 M
     mariadb-libs.x86_64 1:5.5.41-2.el7_0 を入れ替えます

トランザクションの要約
================================================================================================================================================================
インストール  6 パッケージ

MariaDB-shared に含まれているようで置換されます。がしかしこいつらまーた学んでねえな?このままインストールできるとは思いますが、パッケージによっては「mariadb(mysql)-libs」という名前で参照しやがるので、インストールできて利用するライブラリの実体は存在していても、参照する名前のパッケージがないやん!と怒られる場合があります ( MySQL Cluster の特定バージョンで遭遇した ) 。
遭遇しないと何が問題起こすかわかりませんが、そういう問題も多分あると思います。発生したらデータベースのダンプ取得して rpm --nodeps で ( yum 経由せず ) MariaDB 一族を削除してから、yum install mariadb すれば、バージョンは戻りますが起こった場合の問題は解決すると思います。

おまけ 1 :nkf

そのままだと CentOS7 の Base リポジトリに存在しないらしい、CentOS6 側から引っ張ってきて問題なさそう。
http://createfield.com/CentOS7にnkfをインストールする方法

yum localinstall -y http://mirror.centos.org/centos/6/os/x86_64/Packages/nkf-2.0.8b-6.2.el6.x86_64.rpm
おまけ 2 :libjpeg

CentOS7 だと libjpeg が無くなって「libjpeg-turbo」「openjpeg」のどっちか、になってるけど、適当にパッケージ突っ込んでたら依存性解決に libjpeg-turbo 使ってたので、多分これを用いる、という事で良いでしょう!だめだったらそのときは libpng とか libjpeg とかソース持ってきて、--prefix=/usr/local などとしてインストールし、アプリケーションインストール時のオプションでそちらを明示的に見るようにしてやればよかろうと思うよ。
一応上記手順で入れた ImageMagick はサポート拡張子一覧にあるように、libjpeg-turbo によって JPEG を認識しているので問題ないでしょう。